Voice

お客さまの声

サービスや商品をイラストにされたお客さまのご感想

「引き出し上手!」

【めちゃくちゃ伝わる絵を描いてくれる、何より引き出すのが最高に上手な人がいる!】

歯周病イラスト

歯を守るための情報について、日頃から分かりやすさを心がけていますが、どうしても複雑になってしまうようです。
はせぽんさんは、わかりにくいところは「わかりにくい!」とはっきり指摘してくれ、伝わるためのアイディアもどんどん出してくれました。
こちらの希望や校正にも粘り強く応えてくれ、最高傑作が出来上がりました。最高傑作!です。思わずもう一度言っちゃう。
めっちゃ伝わるし、めっちゃ可愛い。これからイラストを活用していくのが楽しみでなりません。

(歯の花クリニック院長 米畑有理さま)

【「もし今、言語化しにくいサービスやメニューがあれば、イラストでご紹介できるサービスがありますよ!このようなものです」といって私の業務案内をお見せします」】

税理士 イラスト

可愛かった!ひたすら可愛かった(笑)
きっと絵をイメージしながら聞いてくださったのだと思いますが、質問の流れが素晴らしく、そこに可愛いイラストがつけられていくことに感動しました。
絵がうまいからこの作業ができるのではないなぁと思いましたので、はせぽんさんの引き出し力と作り出す世界観に感動しっぱなしでした。 ありがとうございました!

(益田税理士事務所 税理士 益田あゆみさま)

【知識の再整理もできて自己理解が深まるよ】

IT イラスト 図解

講座をつくる為に、自分が今まで蓄積していた知識の再整理をする事が出来た為、自分がどう考えどう実行していたのかを改めて確認する事が出来たので、自己理解を深めることが出来ました。
お話していた内容と同じ様な事が多くのメディアで報道されるのを目にすると自分の考えは間違っていなかったんだと思うことが出来ました。
その為、プレゼンや他者へお話する際に話の解像度が上がりより簡単に理解してもらえた様に思います。
あと、付け加えるなら、はせぽんさんが聞くのがとても上手だったので自分の考えを話するのがすごく楽?
話やすかったのです。なので、いつも以上にお喋りになってしまいました(笑)

(株式会社クロイツ代表 木下諒さま)

「わかりやすい!」

【とにかくわかりやすく伝えることができるツールである】

コンサルタント イラスト グラレコ

ホントに一緒に取り組んでくれたことと、とにかく聞いてくれたことからどんどん言語化されていくことで明確になってきた実感があった。
それがイメージにアウトプットされていう時にワクワクと喜びがありました。 あたまの中になかったイメージが具現化されました。
まだ完成ではなく、進化していく1段階を完了したという体験がありました。

(PLEASURE代表 坂上貴之さま)

【あなたの仕事の内容が分かりやすく伝わるよ】

カンバングラレコ

ヒアリングは、丁寧でよかったです。最初は、感覚的にイラストを書くのかなと思っていたのですが、はせぽんさんの中で、構造化している枠組みがあって、価値の3要素みたいなものかな?それが、ピンとなった時に、イラストが描けるのかな、と勝手に思いました。
手書きに見えるイラストは、味わいがあっていいですね。
素晴らしい世界観を描いてくれて、ありがとうございました。

(興和サイン株式会社代表 高橋芳文さま)

「楽しい!」

【自分でも気づかない、表現できないことを気づかせてくれて、楽しく表現してくれるセッションです!】

コーチング イラスト グラレコ

しっかり目線を合わせてお話しを聞いてくれ、伝えたいことを凝縮してイラストにしていただけました。
今回ビジネスでの使用目的でしたが、はせぽんさん自身がビジネスの優れた感覚ともお持ちなので必要な部分を拾い上げてくれ安心してお任せすることができました。
セッションを通して内観する機会にもなり、大切なことを再認識することができました。
何より、イラストが可愛いくて大満足です!

(Aile Coaching Salon代表 川瀬由理さま)

【ビジネスチックなタッチよりもこういったfun要素のある絵を見せながら、説明できることで、向こうも楽しみながら見てもらえるんよ】

AI コーチング イラスト グラレコ

自分の頭の中が目の前でビジュアライズされていくのがめちゃくちゃ楽しかってん!極端な話イラストがもらえなくても、目の前で絵にしてもらうだけでもすごく価値を感じたよ!ほんで、このサービスの内容、相手に伝える時も、ビジネスチックなタッチよりもこういったfun要素のある絵を見せながら、説明できることで、向こうも楽しみながら見てもらえるんよ。
前々からあのもっちりしたかわいいキャラクターとわかりやすいグラレコが気になってはいたんですが、今回お願いできてよかったです!そしてやっぱりだけじゃなくて、キャッチコピーの能力が非常に高いので、安心して楽しみながらヒアリングしてもらえました。
イラストに関しても、3Dにしてフィギュアにしたい位。自分の中で楽しいものを作っていただけました。また、ただお願いしたことを実行してもらえるだけでなく、しっかりとはせぽんさんのご意見やアイディアを提案してくださることにすごく価値を感じました。ありがとうございました。

(ONE-WORD代表 へむへむさま)

「これで伝わる」

【自分の仕事をなかなか認知してもらえない、パッと認知して欲しいと思っていたら、是非とも試してみて!!】

この度は、ヒアリングからイラスト作成まで大変お世話になり、有り難うございました。
お陰様で、たった一枚で「雄弁に語る」強力なイラストが完成し、とても満足しています。
・・いや、このイラストが完成してからが本当の戦いになりますので、ここから先は私次第であるものの、とても幸先の良いスタートを切ることができそうです。
そう、イラスト作成をお願いした元々の目的としては、もちろん、まだ見ぬ顧客の心を一瞬でグッと掴むPRを行うことなのですが、お願いした私本人のお仕事のイメージ作りだったり定義付けを行うのも、裏の目的としてありました。
はせぽんさんは、とても言語化能力や比喩を使う能力に卓越しているだけでなく、お仕事の理解も速く、ヒアリングの焦点の絞り方もまた優れています。
私としても、漠然とした要件をカタチにするまで、お手伝い頂けた気分で想像以上の成果でした。
また、集客を行う上で必要な考え方についても、実地で学ぶことができたのでとても感謝しております。
頂いたイラストは、チラシだけでなくnoteの顔写真としても活用させて頂き、予想外のアバターを得ることができました。
「一粒で二度美味しい」どころではなく「一粒万倍では?」とまで感じるサービス。この度は、有り難うございました!
また機会がありましたらお願いさせて頂くと同時に、必要そうな方がいらっしゃいましたら紹介させて頂きます。

(プログラミングインストラクター&講師 船津 忠文さま)

【思っていることをもっと簡単に伝えられる方法がありますよ】

何回も丁寧に対応してもらえたのでとても満足しています。時間をかけると見えてくるものがあったので、焦らずやっていくことが大切だと知りました。

(株式会社常義代表/セブンイレブンすずらんグループ イシカワヒロシさま))

【作っていただいた名刺を見せれば可愛い】

丁寧にヒアリングして頂きました。 その場でイメージ絵を書いて頂いて感動してしまいました。 今まで小さい字の名刺でいつも悩んでいましたが 一気に解決しちゃいました。 色々ありがとうございました。

(ライフカウンセリングMさま)

【言葉ではなくイラストをみせる】

自分の普段の取り組みがわかりやすくなってると思うので、説明の時に役立ちそう。

(税理士 西口 努さま)

【大事なポイントが抜き出されてる】

約1時間のセミナーの内容の大事なポイントをうまく抜き出していただき、1枚の絵にするという技術はさすがと感心させられました。
細かな修正も快く対応いただき完成までのプロセスもストレスなく進めることができました。
これは当初からお話ししていたことですが、絵がかわいらしく親しみやすいのがこのグラレコの特徴だと思いますが、高級感のあるデザインパターンが今後できると、更に利用したい場面が増えるのではと感じました。

(建築業界 工務店代表さま)

【イメージの整理からヒアリングしてくれ、伝えたいことが伝わるようなイラスト制作をしてくれる

イメージの整理やどういう印象を受けて欲しいのかなどヒアリングしてくださり、自分がイラストを依頼した目的の整理もできました。また、打ち合わせでは絵を描きながらイメージを膨らませくださり、楽しかったです!

(ライター&マーケッター Sさま)

【経営者仲間に対して、自己プロデュースや難しいビジネスを分かりやすくビジュアル化してくれる人がいると伝えてみたい】

スゴいの一言でした。
自分ってやっぱスゴい人間なんだなと思えたので自信に繋がった気がします。

(株式会社C-FUTURE代表 安嶋 優介さま)

VISIONを絵にされたお客さまのご感想

【未来の構想や想い、願いが絵になる体験ができるよ!とってもワクワクするからぜひやってみて!】

ビジョンボード

今回は本当に素晴らしいイラストをありがとうございました!! 私の頭の中はこうなっていたんだというのが、わかりやすいイラストになり、改めて自分が何をしたいのかが明確になりました。 私は普段映像ではなく言葉で未来をイメージしていたのですが、イラストにする事により、より一層【楽しい】イメージをする事が出来るようになりました。
また、妻に見せたところ「楽しいね」と言ってもらえて、本当にやって良かったと感じています。 セッション中も気が付けば2時間経っていたという【あっという間】の時間で、はせぽんさんの質問力や傾聴力によって、自分では見つけられない内面を発見していただけました。 私がやりたいことが不明確な方や、本当の自分がどんな自分なのかを見つけたい方には本当におススメのセッションです。

(株式会社井上感動マネジメント代表 井上 剛典様)

【自分の未来が見えてくるかもしれないよ!】

色々話を聞いていただきました。私の場合は、そのときは自分の未来に納得していたのに、その後自信がなくなってしまって、メッセージで自分の思いをお伝えさせていただきました。でも、それが私にはとても良かったと思っています。自分の思いにも気づけましたし、自分を振り返ることもできました。自分ときちんと向き合うよい機会になりました。どうもありがとうございました。 線画にしていただいて、色付けしてくださっているときも、何かとシンクロが起こり、不思議なくらいでした。そして、色付けがとても素敵で、絵一つひとつが可愛らしく、ずっと見ていると、だんだん私もこの絵のように意志をカタチにできるような気がしてきました。さっそく印刷をしてみました。机に飾って、毎日この絵を見て、小さな変化を積み重ねていこうと思いました。本当にどうもありがとうございました!

(布施 圭子さま)

【自分ではわからない、自分の強みが分かるのでおすすめです

セッションでは、根っこに流れている思いだったりとか、大切にしている価値観だったりを聞いていただいたように感じました。
自分でも気が付かないうちに繰り返している発言だったり、思いだったりを絵を通して表現していただけるので、新たな視点というか、自分の強みがわかります。
短期的にこれをやればいいですよというアドバイスではなく、こういう見方ができませんか?こういう軸があるのではないですか?と言っていただけたのがよかったです。
特に自分が一番遠いと思っていたアーティストというキーワードには度肝を抜かれました。確かに言われてみれば、そういう側面があって、納得感があります。自分では「ない」と思っていた資源を見出していただけたので、もっと創作(アーティスト)活動?(笑)に勤しみたいと思っています。
自分では決して得られることのない視点をいただき、感謝しております。ありがとうございました!!

(豊田 琢真さま)

【絵で未来の妄想をオモシロク描いてくれる人は、 なかなか居そうで居ないよ!】

今回、とても貴重で楽しい時間を有り難うございました!
言葉でのヒアリングに基づいて、その人の未来を妄想し、まさか「そう来たか!」と唸らせると同時に、わくわく明るい気持ちにもなるイラストで表現してくれる。
そんな未来のグラレコはとても新鮮な気分になりました。
絵で表現する裏には、事前のヒアリングでの綿密な言語による編集と直感が組み合わさって居るのを感じました。
しかも、その妄想を一言で表すキャッチコピーのような言葉もイラストにバーン!とセットで、ポイントポイントでそれを構成する言葉も散りばめられている。
「直感+ロジック」のアートも感じました。
私は、これまで自分顔が写った写真が嫌いでしたし、似顔絵も嫌いでしたが、今回のグラレコで描かれた自分の妄想表現イラストに、明るい気持ちになりました。
しかしこれ、ただ「絵が上手い」だけでは、そんなイラストは描けないと思うんですよ。
絵師としてのはせさんの卓越した言語能力、編集能力だけでなく、相手の良い部分を汲み取り、それを未来の妄想へと繋げていくことが必要で、はせさんのお人柄によるものが大きいのです。
今後、類似のサービスを行う人や、ひょっとしたらAIもグラレコしちゃう時代が来るかもしれませんが、お人柄は真似できない。今後色々と磨き込む要素はあると思いますが、是非とも「グラレコの第一人者」としてご活躍されることを夢見ています。
改めて、貴重なお時間で妄想イラストを描いてくださり、有り難うございました!見せびらかします(笑)
また、色々とパワーアップしましたら、よろしくお願い申し上げます。

(船津 忠文さま)

【未来の構想や想い、願いが絵になる体験ができるよ!とってもワクワクするからぜひやってみて!】

募集を締め切ったのにも関わらず、とても楽しいワクワク時間をありがとうございました!私の理想、やりたいこと、夢、妄想が詰まった地図が完成して、実現できるじゃん!これなら!って強く思いました!私の第二章…ワクワクメインで魔法使いなっちゃいます笑はせぽんさんのこの才能がたくさんの人を背中を押してくれると思います!届きたい人に届きますように!

(佐久本 優美さま)

【無意識にある本当の自分を観える形で出逢わせてくれる。そんな素晴らしいセッションでした】

僕は自分の名前が嫌いでした。まるで自分を嫌うように自己嫌悪していたのかもしれません。
はせぽんさんのセッションを初めて受けて、『てるさんは名前をそのままに生きている人ですね』と言って頂いて、すごく驚きと共にはじめて安心するような温かい気持ちになりました。それはまるで『あなたはあなたのままで在っていいよ』って言って頂いたような体験でした。『何をしても良いし何を表現してもいい』その自分らしさの表現の中で、安心して自分との繋がりを感じとれるような豊かな時間でした。
絵の中に在るそれぞれのパートのイメージが自分の内側の奥に在る感覚と不思議と一致してジーンと深い所で自分と繋がれたような感覚がやってきました。セッション後は自分の名前が好きになれましたように感じただけでなく、嬉しくも誇らしくなれたように感じてビックリしました。これが自分を大切にする感覚なのかもしれませんね。
自分であることに純粋に真っすぐに探求していく事が、真に自分を大事にすることなんだ。『自然であること』『自分のままでありさえすればいい』が僕の体験したいことなんだなって、まるごと受け取れる感じがしました。そしてその先に必ず世界との繋がりをクリエイトできるから。と全力で応援して頂いたような気持になりました。
はせぽんさんのように自分の歓びから自分を表現して、他者と繋がれる生き方って本当に素晴らしいなって感じました。僕もそんな風に生きたいなって思い出させてくれて本当にありがとう。素晴らしい時間でした。この絵をこれからも自分のホーム(還る場所)にして楽しんで生きていきます。はせぽんさん本当にありがとう!!

(森松 長照さま)

【自分でも気づかない、表現できないことを気づかせてくれて、楽しく表現してくれるセッションです!】

見た瞬間に、言葉、イラスト、色、表情が、ぐーんって目の中に飛び込んできました。ああ、「自分、そうそう!なるほど、そうなのよ!」って感じ。頭というよりは、心に響くグラレコでした。お友達のものを見た時には、ただ、「面白そうだから、描いてみていただきましょう」という、第三者的な興味だったのですが、思いがけないはせぽんさんの質問に答えることで、自分の人生が一旦整理をされて、そこから未来が開ける感じがしました。とても楽しい時間、すてきなグラレコ、ありがとうございました。

(料理研究家 安井 レイコさま)